【今度こそ確定!】ブラックウィドウ延期決定!映画公開日や見る方法まとめ
アベンジャーズ作品でおなじみの「ブラックウィドウ」最新作!!
2020年の公開予定から延期に延期を重ね、ついに2021/7/9公開と発表がありました!
アベンジャーズエンドでの幕引き以降、ブラックウィドウの活躍を見たい!と最新作公開を心待ちにしていた方にとっては悲報だったかもしれませんが・・・
(全然、CMとかもないし不安はあったものの・・・4月に公開されるって信じてましたし・・・)
ブラックウィドウの過去とはいったいどんなものだったのか・・・
(とにかく内容も気になりすぎる!!)
今回は、延期情報が更新されたという事で
- 最新の公開日はもちろん
- 映画館に行かず公開日に見られる方法
- 他に延期となった作品
を紹介していきます。
ちょっと割高だけど、公開日から家に居ながら何度もブラックウィドウを視聴できる方法はオススメしたいのでぜひチェックしてみて下さい!
それでは早速、最新のブラックウィドウ公開日から紹介していきましょう。
<h2>ブラックウィドウ延期!公開日は7月9日に決定</h2>
マーベル最新作「ブラックウィドウ」の公開日が、2021年7月9日に延期されたと3月23日に米ディズニーより発表がありましました。
2020年5月公開予定から2度目の延期発表(1度目の発表では2021年4月29日公開予定だった)当初の公開予定から1年以上!
(クソコ〇ナめ!!)
2010年公開の「アイアンマン2」で初登場以来、数多くのマーベル作品に登場してきた「ブラックウィドウ」
- 妖艶な女スパイでありながら
- アベンジャーズの一員として活躍し
- アベンジャーズ/エンドゲーム」では、悲しい結末を迎え・・・
今回の作品では、そんなブラックウィドウが
なぜアベンジャーズになったのか?
そして、
なぜエンドゲームでは悲しい決断をしたのか?
について迫る内容という事で・・・
何回この予告を見たことか!!!
1年以上待たされたファンの期待はピークを通り越しているかもしれません・・・
(僕は熱を高めるため延期発表を期にもう一度エンドゲーム見ました笑)
ブラックウィドウが楽しみすぎて関連記事もこんなに書いてた笑
気になるものがあればぜひ読んでみてください!
→映画でも大事になるかもしれないホークアイとの関係を深堀した記事
(ちょっとでもみんなの楽しみが増えたらうれしい!)
7月公開予定の「ブラックウィドウ」はコロナ以降、初公開される作品という事で
公開日に見る方法が2つ用意されているのでそれについて紹介していきます!
<h2>ブラックウィドウを公開日に見る方法は2つ</h2>
「ブラックウィドウ」を公開日に見る方法は
- 映画館
- ディズニー+ プレミアアクセス
この2つです。
従来の最新作と違い、今回は動画配信サービス「ディズニー+」を契約していれば
- 追加料金を払うことで
- 自宅にいながら
公開当日、見る事が出来るようになりました!
(2021年3月に公開された、ディズニー映画最新作「ラーヤと龍の王国」をDisney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスで配信して成功した成功事例もあるので、今後、このスタイルは確率されそう)
という事で、早速2つの方法について詳しく見ていきましょう!
<h3>映画館で見る方法</h3>
ブラックウィドウを公開日に見る方法の1つ目は、従来のように映画館で見る事です。
今回の発表で延期がなければ、7月9日に見る事が出来るでしょう!(たのむ!!!)
ただし、昨今の新型コロナウィルスの影響で、もしかすると上映回数が減ってしまうかもしれませんし、地域によっては、そもそも映画館で公開しない事になり得るかもしれません。
たとえば、2020年6月公開予定だった「泣きたい私は猫をかぶる」は、コロナの影響で、映画館での公開を諦め、動画配信サービスでの配信のみとなったりしましたし
興行収入が振るわない作品は、早期に上映打ち切りになる可能性もあるので、映画館で見る予定の方は、上映スケジュールもチェックして早めに予約をしたほうがいいかもしれません。
(ブラックウィドウに限って、興行収入が振るわないなんてことはないと思うけれども・・・)
で、今作から取り入れられたのが次に紹介するディズニー+を使ってみる方法
<h3>ディズニー+ プレミアアクセスで見る方法</h3>
2つ目の方法として、動画配信サービスDisney+ (ディズニープラス)があります。
この方法であれば
- 映画館に行かなくても
- 公開日に自宅で
ブラックウィドウを見ることができます!
自宅にいながら自分のペースで最新作が見られるのは嬉しいですよね!!
ただし、Disney+ (ディズニープラス)でブラックウィドウを見るには、Disney+ (ディズニープラス)会員と追加購入(プレミアアクセス)が必要で
そのお値段なんと!
米ドルで30ドル(約3,300円)!!
普通に映画館で見るよりは割高!
ただ1度購入してしまえば、会員期間中は何度でも視聴する事が可能!!というメリットもあります。
映画館とDisney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスのどっちがおすすめ?という点に関しては
どっちも!と答えたいところですが(僕はどっちも行くとおもうけど・・・)
<h3>個人的にはディズニー+プレミアアクセスがおすすめ</h3>
個人的に言えば、Disney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスがおすすめです。
というのも、
僕はブラックウィドウそして、スカーレット・ヨハンソンの大ファンなので、
- 確実に2回以上は視聴するし
- 家でじっくり見るのが好きだから
です!
家で映画を見る環境もばっちり整えているし
コロナ以降、映画館に見に行くとなると、
- マスクは必須だし
- クラスターも心配だったり
集中できずに映画を楽しめない方も多いと思います。
家で映画を見る環境を整えて自宅で見る文化っていうのが今後根付いてい行くんじゃないでしょうか・・・
ちなみに、Disney+ (ディズニープラス)では、
プレミアアクセスで、「101匹ワンちゃん」の悪役「クルエラ」が主人公の作品が、5月28日に配信予定となっていたり
6月18日にピクサーの最新作「あの夏のルカ」が配信限定で(プレミアアクセスなし)で公開予定となっているので、ますますディズニー+に加入する人が増える予感!!
と、ここまでブラックウィドウの公開延期や、視聴方法について解説してきましたが、
ブラックウィドウ延期と同じころに延期発表があったマーベル作品についても紹介しておきます!
<h2>ブラックウィドウ延期と一緒に延期発表があった作品</h2>
ブラックウィドウと同じように延期発表があったマーベル作品は以下の通り
初のアジア系ヒーロー「シャン・チー」
2021年7月公開から9月3日に延期!
新たなヒーローチーム「エターナルズ」
2021年2月公開から11月5日に変更!
スパイダーマン最新作「No Way Home」
12月17日に延期!
MCUじゃないけどスパイダーマンの宿敵
「モービウス」が10月8日へ延期。
MCUドラマシリーズが無かったら気絶しそうなくらい延期のオンパレード 笑
(ちなみに、ディズニーの傘下に加わった20世紀スタジオの作品「キングスマン」も12月22日に延期!とブラックウィドウ以上のとんでもない延期をくらっております。これも見たいやつ)
ということで、ブラックウィドウの延期と、その他マーベル作品、ディズニー作品についての延期情報を紹介してきましたが・・・
<h2>ブラックウィドウ延期発表は今回最後になることを祈る</h2>
ブラックウィドウは、最初の公開発表から、今回で2度目の延期発表!!
本当にこれで延期情報は最後であって欲しい!と願っています!
アベンジャーズ・エンドゲームで、ブラックウィドウが悲しい決断をした事で、
「もうアベンジャーズではブラックウィドウが見られないのか・・・」
と落ち込んだなか
当時、ブラックウィドウ主演の作品が発表されて歓喜したファンも多かったと思います!
度重なる延期で「いつになったらブラックウィドウの活躍を拝められるんだ!」という憤りもこれでさいご!!(きっと)
「もうすぐ見られる」という期待とともにあと少しだけ待ちましょう!
マーベルスタジオCEOも「一年の延期で十分であることを祈ってください」と語ってくれているので、今回の延期が最後であることを祈りましょう!