ガーディアンズオブギャラクシーにアダムついに登場か!?最新情報と原作のキャラ紹介!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アメコミを最大限楽しみたくて当サイトを立ち上げ。ライターさんの考察を読む毎日が最高。"アメコミラバーズアッセンブル"のサイトタイトル通り、アメコミファンみんなで読むだけじゃなく楽しく作れるサイトをコンセプトに運営中。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズについにアダム登場か!との噂が飛び込んできました!

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス』で女王アイーシャが「アダム」とつぶやいたことが伏線になってるんじゃ?と気になっていた方も多いのではないかと思います。

そこで今回の記事では、

  • ついに登場する!と噂されている理由
  • これまでスクリーンに登場しなかったワケ
  • アダムのキャラクター紹介

について詳しく紹介していきます!

さらに、2020年からガーディアンズオブギャラクシーの最新作の撮影が始まるということで、アダムの活躍についても勝手に予想してみました!

マーベルコミックの中に登場する重要なキャラクターの1人、「アダム・ウォーロック」が登場するとなるとワクワクが止まりませんね!笑

まずは、アダムとは、どんな人物なのか原作をベースにご紹介していきます!

スポンサーリンク

ガーディアンズオブギャラクシーに登場すると言われるアダムとは?

「アダム・ウォーロック」は原作では、めちゃくちゃ強いヒーローとして登場します。

後ほど、原作での活躍については具体的なエピソードとともに紹介していきますが、マーベルコミックでは外すことのできない重要なヒーローです。

映画シリーズでは、アイーシャの子供の設定で名前が登場していますが、原作では、悪の科学者集団エンクレイブによってつくられた人造人間として登場。

地球を征服することを目的に生み出されました。

しかし、誕生する前にアダムはエンクレイブが悪であることを理解し、生まれてすぐにエンクレイブに逆らい、研究施設を破壊して脱走。

ヒーローとして活躍します。

悪者が生み出した存在だけど、良い心を持っていて、しかも最強!というとウルトロンが関わっているヴィジョンが思い浮かぶかと思いますが、同じようなキャラをイメージしていただけると、わかりやすいかと思います。

原作で重要な役割を担うヒーローだったこともあり、これまでも登場の噂は囁かれていたのですが、ついに登場するか!と言われているのには、もちろん理油があります。

アダムがガーディアンズオブギャラクシー3に登場するのでは?と言われている理由

まず、一つの理由としてあげられるのは、「ガーディアンオブギャラクシーリミックス」のワンシーン!

エンドロール後に女王アイーシャ(金ぴかの綺麗な女性)がやつれた様子で、金色のポッドの名前を「アダム」と名付けているのです!

“More powerful, more beautiful… more capable of destroying the Gaurdins of the Galaxy.(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを滅ぼすのにさらに強く、美しく、有能ね)

I think I shall call him…Adam”
(彼をアダムと呼ぶわ)

ガーディアンズメンバーの復讐のために作られたポッドを「彼」と言っていることから、アダム・ウォーロックはかなりの確率で次作に登場するのでは?と言われています。

アダムと言う名前を出しておきながら、その後、登場させないなんてことは、これまでのMCUシリーズの映画の展開からも考えにくいですね!

さらに、監督も意味深な発言をしています。

実はリミックスで登場する予定だった?

どうやら、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』本編に出演する予定はあったようです。

予定がありながら、アダムの登場を先送りにした理由として、ジェームズ・ガン監督は、インタビューの中で

  • キャラクターが多すぎる
  • コミック通りのストーリーで、映画を作ろうとしていない

などをあげています。

確かに、ガーディアンズシリーズはキャラが多く、個性も強いので出演を見送ったのはかなり納得できますね。

監督自身、アダムのファンだし、アダムは出したい!と言っていることからも、今後、登場する可能性は極めて高いと言えるでしょう!

そんな、アダムですが、ある理由からエンドゲームの段階で登場が噂されていました。

原作ではサノスをぶっ倒す最強キャラ

エンドゲームの原作にあたるコミック「インフィニティガントレット」の中でアダムは最強のヴィランと言われるサノスとの戦いで切り札的な存在として登場しています。

原作の結論を言ってしまうと、アダムがサノスからインフィニティーガントレットを奪う→サノスを封印する。という展開。

あの敵なしのサノスにケリもいれちゃうんですよね。(めちゃ強!!)

もはや、主役はサノスとアダムかとも感じられる活躍っぷり。

なので、エンドゲームの段階から登場するのでは?とも考察されていました。

無限の力を得ることができるガントレットを手にしているサノスに匹敵する(もしくは、それ以上の)力をもつアダムの最強能力については、後ほど詳しますが、

原作の設定も踏まえて、アダムがどのように登場するのか、予想してみました!

ガーディアンズ3での登場予想

どんな展開になるのか、今の時点では想像がでしかないのですが、原作における悪の組織「エンクレイブ」=「アイーシャ」の設定になるのでは無いかと考えています。

そして、原作同様、自分を生み出したもの(アイーシャ)を悪と判断し、ヒーロ側(ガーディアンズオブギャラクシーのチーム)に寝返るシナリオが濃厚になってくるのではないかなと。

また、MCU映画では、独自の演出をスパイスとして入れてくる可能性もあるので、誕生してすぐのアダムは敵として登場するかもしれません。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』では、女王アイーシャはガーディアンズメンバーを雇うも、一転して攻撃しているような極悪キャラですしね!

敵として登場するも、アイーシャの思惑に疑問を感じ、途中からガーディアンズオブギャラクシーのメンバーと共闘する展開になれば・・・話としては盛り上がるのでは無いかと個人的には考えています!

さらに、注目度が高いことから、有名な俳優が起用されるのでは?とも噂されているので今後のキャストにも期待大ですね!

SNSをみると、ファン予想でマシュー・マコノヒー、ヘンリー・カヴィル、ニコライ・コスター=ワルドーの名前があがっています。

原作通り、アダムはおそらく味方になるだろうと予想していますが、もし、最初は敵という設定で登場したら・・・ちょっとやばい展開になるかもしれません。

敵として出てきたらヤバイ!アダムウォーロックの能力

もし、仮にアダムが敵として登場したら、アダムの能力には、相当苦戦をしられることが想像できます。

敵として出てくるとか、考えただけでも恐ろしいアダムの能力について紹介すると

1.超人的身体能力

スピード、パワー、エネルギー、耐久性、機敏さのどれにおいても優秀。他のヒーローと比べても、比にならないくらいの身体能力の持ち主。

特に腕力は、原作コミックをみても分かるようにかなりムキムキ。

キャプテンアメリカやハルク並みのパワーを考えるとわかりやすいかもしれませんね!

2.飛行能力

戦闘に有利になるような特徴の1つが「飛行」

ヒーロー全員が飛べるというわけではないので、地上でも空の上でも戦えるアダムは脅威です。

最強クラスに含まれる、キャプテンマーベルやヴィジョンも空を飛んでいましたね!

3.天才的頭脳

人造人間ということもあり、人間をはるか上回る、怜悧な頭脳。

トニー・スタークことアイアンマンにも匹敵する天才とも言われています。

おバカっぽいガーディアンズの面々と、どんな会話が繰り広げられるのか?少し楽しみです。

4.魔法

マーベルのキャラクターの中でも、魔術を使えるのはかなり希少。

ワンダや、ドクターストレンジの能力も持っていると考えると・・・反則クラスの強さになりそうですね!

5.コズミックエネルギー操作

原作では、量子魔法を得たことで、エネルギー操作やテレポートまでできちゃいます。

(ここまできたら、逆にできないことが気になるレベルですね!)

6.回復力

コクーン(繭)から誕生したアダムは、致命的なけがをすると蛹になって回復力をあげることができます!

この能力を自分以外にも使えるかどうかは未知なのですが、もし使えたら周りも不滅の存在になってしまうかもしれません。

最初から味方として登場したら、心強いこと間違いなしですが・・・もし敵として戦うことになれば・・・

最強クラスのヒーローの能力をすべて持っていると言っても過言ではないような存在なので・・・恐怖しかありませんね。

敵として登場するのか?味方として登場するのか?いずれにしてもアダムの登場は個人的にはすごく楽しみです!

まとめ

ガーディアンズ最新作の登場が囁かれている、アダム・ウォーロックについて書いてきました。

最後に、今回ご紹介したことを、おさらいをしていきましょう!

  • 悪の科学者集団に作られた人造人間アダム・ウォーロックはマーベルコミックに外せないキャラクター
  • ガーディアンズ2で名前だけ登場していることから、3作目の出演可能性が大!
  • これまでは、ガーディアンズのストーリーとキャラクターを考え、出演を見送られてきた。
  • ジェームズ・ガン監督のお気に入りキャラクターとしてのようにガーディアンズ3に登場への期待が高まる
  • 原作では、サノスからインフィニティーガントレットを奪いぶっ倒す最強キャラ
  • 具体的な能力は①超人的身体能力②飛行③天才的頭脳④魔法⑤コズミックエネルギー操作⑥回復力の6つ
  • 敵として登場するか味方として登場するかは不明だけど、とにかく今後の展開の重要自分つになるだろう

ということでした!

今回は、まだ具体的な情報が発表されていないため、予想も交えつつご紹介してきましたが、新たに発表がありましたら記事に追記していきたいと思います。

続報を楽しみにお待ちください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
アメコミを最大限楽しみたくて当サイトを立ち上げ。ライターさんの考察を読む毎日が最高。"アメコミラバーズアッセンブル"のサイトタイトル通り、アメコミファンみんなで読むだけじゃなく楽しく作れるサイトをコンセプトに運営中。

Copyright© あっせん部る , 2020 All Rights Reserved.