【キャラ特集】ブラックパンサーの妹シュリ!天才っぷりはアイアンマン/トニーを超える?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

女性の活躍が目立った映画『ブラックパンサー』で、ひときわキュートな魅力が光ったブラックパンサーの妹シュリ!

そんな彼女の天才と称される能力や、印象的なシーンを紹介しながら解説していきます!

具体的には

  • シュリのキャラクター情報
  • シュリの天才が発揮されたシーン!
  • トニーを超えるといわれる知性
  • もしかしたらシュリが“あのヒーロー”の後継者に!?
  • シュリを演じた女優&今後の情報

などなどシュリの情報盛りだくさんでお送りします!

それではいきましょう!

スポンサーリンク

シュリのキャラクター情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

Women of MCU(@mcuqueens)がシェアした投稿

世界のどこよりも進んだテクノロジーを持つアフリカの国ワカンダ。

そのワカンダの国王であるティ・チャラの妹がシュリです!

元気で天真爛漫な女の子!といった印象のシュリですが、その正体は弱冠16歳ながら、ヴィブラニウムを使った様々な物を開発した天才科学者なんです!

そして開発者であるのと同時に、ワカンダの「20年以上進んでいる」とも言われる技術を守る責任者としての役割も!

そんな天才少女・シュリを、MCU登場作品から紹介していきたいと思います!

シュリが登場しているMCU映画シリーズ

シュリの登場している作品はこちら!

  • ブラックパンサー
  • アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
  • アベンジャーズ/エンドゲーム

以上の3作品になります!

ここからはシュリの天才的な力に迫っていきます!

シュリの天才っぷりが感じられるシーン

これまでの出演作は3作とまだ少ないですが、数々の天才っぷりを発揮してくれていますので、印象的なシーンを紹介していきたいと思います!

ロス長官を治療したシュリ

映画『ブラックパンサー』では、脊髄損傷をしたロス長官を、わずか1日で完治させてしまいます

ティチャラが、ナキアを守り負傷してしまったロス長官をワカンダに連れ帰り、真っ先に頼ったのがシュリでした。

シュリは、脊髄損傷しているロス長官を見ても動揺することなく、

「また白人を連れてきたの?」

「こういうのも楽しい!」

と言いながら、あっという間に治療完了!

ワカンダの医療技術も凄いですが・・・それを操るシュリ、ただ者では無いですよね。

ロス長官は、起き上がってすぐピンピンしていましたし。

ちなみに、「また白人を連れてきたの?」とシュリが発言していましたが、“また”ということは以前にも誰かを治療をしたことがあるようなのですが・・

誰だかわかりましたか?

そう!答えは、バッキーことバッキー・バーンズです!

バッキーはシビルウォーでワカンダに連れ帰られていましたが、ワカンダで治療を受けたことで、

長年苦しんできた洗脳からも解かれ、左腕にはヴィブラニウム製の義手が与えられました!

脊髄損傷をいとも簡単に治療し、洗脳まで解いてしまう。

なんとも末恐ろしい15歳ですね。

ブラックパンサーのスーツを作るのもシュリ

 

この投稿をInstagramで見る

 

スドゥー🐵(@rider_abyss)がシェアした投稿


黒豹をイメージしたブラックパンサーのスーツもシュリが作っていました!

代々引き継がれていくというブラックパンサーのスーツですが、彼女が開発した新型のスーツはめちゃくちゃクールな機能がついていますので紹介したいと思います!

ナノサイズになり、首飾りに収納

⇒頭で念じるだけで1秒で変身!

受けた攻撃を吸収⇒反射させる!

⇒ヴィブラニウムでできたスーツは、攻撃を受けるたびにエネルギーとしてチャージし、一 定量に達するとそのエネルギーを放出します!

ナイトビジョン搭載の開閉式のマスク

⇒暗闇でもばっちし見えます!

などなど・・16歳の女の子の作るものじゃないですね笑

そんな天才シュリはアベンジャーズの2大頭脳を超えるという声も!?

天才っぷりはトニーやバナー越え?

 

この投稿をInstagramで見る

 

°Sherlock/Marvel°(@iam.marvel.locked)がシェアした投稿

インフィニティーウォーでは、シュリに思わぬ大役が回ってきます!

サノスが地球に迫る中、キャプテンはシュリにヴィジョンからマインドストーンを取り出すよう頼みます。

2兆以上といわれる途方もないプロテクトがかけられたマインドストーン。

その解析、摘出作業を「できるけど時間かかるよ!」といった具合で難なくこなします。

この天才っぷりに関して、ブラックパンサーのプロデューサーであるネイト・ムーア氏は

「トニーより賢い知性」と評価!

弱冠16歳にしてトニー以上とは、驚きの才能ですね!

そんな天才的な彼女には、あのヒーローの後継者にとの声も!?

天才っぷりからアイアンマンを引き継ぐのでは?との噂も

 

この投稿をInstagramで見る

 

Re. Geek(@re.geekxv)がシェアした投稿


なんと!アイアンマンを引き継ぐのはシュリなのでは!?という噂があります!

実は、2016年11月に刊行されたコミック「Invincible Iron Man」の中で、トニーを超える頭脳をもつ15歳の天才少女リリ・ウィリアムズが自らスーツを作り、ヒーロー「アイアンハート」になる姿が描かれています!

このリリ・ウィリアムズの特徴である「天才、黒人女性、15歳」という部分がシュリと共通している!

ということでMCUでアイアンマンを継ぐのはシュリなのでは??と噂になりました!

残念ながらMCUでトニーと接点はありませんでしたが、ケヴィン・ファイギ社長はシュリに関して「今後出番が増える」と発言しています。

現段階では噂レベルですが、可能性は0ではなさそうですね!

ちなみに原作ではブラックパンサーの後を継いでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

MindSetComics(@s.silvasp)がシェアした投稿

次は、そんなシュリ役を演じた女優をご紹介!

シュリ役を演じた女優

シュリを演じたのはイギリス育ちのレティーシャ・ライトです!

1993年生まれの現在26歳で、7歳の頃に母親とイギリスへ移住したそう。

26歳というのは驚きですね!童顔で小柄なせいかもっと若く見えますが、そういったところも16歳のシュリを演じるにはぴったしだったようですね!

ロンドンのスクールで演技を学び、小さな役からコツコツと積み上げ映画「Urban Hymn」で高い評価を受けます。

そして大ヒットした2018年公開「ブラックパンサー」で日本の皆さんにも知るところとなったかと思います!

そんなレティーシャ・ライトを、今後もMCUで見ることができそうです!

次のシュリの活躍はブラックパンサー2で!

次にシュリを見れることになるのは、「ブラックパンサー」の続編になりそうです!

2022年5月6日に公開が米国公開が決定していますが、日本での公開時期は現在未定です。

うーん、まだまだ先の公開ですね・・笑

しかし、その間も他のヒーローのスピンオフなど公開されていきますので、それらを楽しみながら待つことにしましょう!

まとめ

MCUの若き天才・シュリについて解説してきました!

最後に簡単にまとめて終わりにしたいと思います!

シュリのキャラクター情報

  • アフリカの国・ワカンダの王女で、ティ・チャラの妹
  • 年齢は16歳
  • ワカンダのどこよりも進んだ技術を開発した天才科学者

シュリが登場しているMCU映画シリーズ

  • ブラックパンサー
  • アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
  • アベンジャーズ/エンドゲーム

シュリの天才っぷりが感じられるシーン

  • ロス長官の脊髄損傷をわずか1日で治療
  • バッキーの洗脳を解く
  • ティ・チャラのスーツはシュリが作った
  • ヴィジョンのマインドストーンを取り出そうとする

※結果的には時間がなく取り出せなかったが、技術的には問題はなかった

シュリ役を演じた女優

  • レティーシャ・ライト
  • 1993年生まれ、現在26歳
  • 代表作に「Urban Hymn」など

以上となります!

ブラックパンサー2は公開がまだ先で、ストーリーやキャストも不明ですが、間違いなくシュリは登場すると思いますので、楽しみにしましょう!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© あっせん部る , 2020 All Rights Reserved.